沖縄とんぼ玉浜比嘉島ヤドカリ工房

とんぼ玉・ガラスアクセサリー製作、とんぼ玉体験、とんぼ玉教室、しています。体験・教室ご希望の方はご連絡予約下さい。 営業時間:正午~午後6時 毎日営業、不定休お休みをいただく時は「営業時間のお知らせ」で告知を致します。 ご来店時お電話をいただければ営業時間外でもオープンいたします。 住所:うるま市勝連浜103-3  TEL/FAX:098-977-7202

てぃーだブログ › 沖縄とんぼ玉浜比嘉島ヤドカリ工房 › 千葉県 東武百貨店船橋店 › 東武百貨店の千葉さん、お世話になりました!
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
孔雀 (17)
(5)
工房作家 (48)
お友達 (2)
カニ (4)
福木 (3)

千葉県 東武百貨店船橋店

東武百貨店の千葉さん、お世話になりました!


(左)千葉さん、(右)ママヤドカリ。

今日で7日間の沖縄物産展が無事に終了致しました。
初めて来た船橋は噂通り都会でした!
そして、初めて来た東武百貨店さんですが、
驚いたのは、朝出勤すると、商品にかけてある布が綺麗に畳まれていること。
「いったい誰が?!」と驚いて、お隣の上原さんが取って下さったかと思ったら、
「千葉さんだよ、あの方はいつも早く来て皆のカバーを外しておいてくれるんだよ。」と教えて下さいました。
今まで物産展回ってますが、カバーを外して下さるのは千葉だけです。「嫌だったら言って下さい。」っておっしゃってましたが、結局7日間ずっと取って頂きました!

さらに千葉さんは…

物産展何日目かの朝、皆の疲れが見えて来た頃に
工芸出展業者全員に『オロナミンシー』を配って下さいました。

千葉さんへ
千葉さん7日間お世話になりました!
千葉さんの皆への心遣いが嬉しかったです!
凄いです!神様ですか?
本当にありがとうございました!
また来年も船橋来たいです!

同じカテゴリー(千葉県 東武百貨店船橋店)の記事
搬出終了です!
搬出終了です!(2014-11-12 17:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
とんぼ玉工房 緑の風
とんぼ玉工房 緑の風
住所:うるま市勝連浜103-3
TEL/FAX:098-977-7202

営業時間
正午~午後6時
自宅兼工房・ショップなので毎日営業、不定休
お休みをいただく時は「営業時間のお知らせ」で告知を致します。ご来店時お電話をいただければ営業時間外でもオープンいたします。

沖縄とんぼ玉 
「ヤドカリ工房」

憧れていた浜比嘉に引越してきました。「神の島 浜比嘉島」で
とんぼ玉を作っています。浜比嘉島の自然、島の人との触れ合い、
生活を綴っていきます。

とんぼ玉体験、とんぼ玉教室、を始めました。体験・教室ご希望の方はご連絡予約下さい。